あけましておめでとうございます。
すっかりサボってしまったブログ中に
年越ししちゃいました💦
今年はもう少しマメにアップします。
皆さま、お正月は楽しく過ごされましたか?
私は2日の夜から発熱し寝正月~
そしてPCR検査を受けました。
結果コロナ陰性でしたが色々調べてみると、
年末が絡んだので生徒さんたちには感染リスクはなく安心だったものの
孫たちには触れていたので、結果が出るまではドキドキでした。
そう言えば金曜日の生徒さんに
「先生さ、お正月に熱出してPCR検査したんだよね~」
と言ったら
Hくん:「陰性だったんでしょ?」
私:「あれ?なんで知ってるの???」
Hくん:「だって陽性だったら今日お稽古してないじゃん」
私:「そうだった」
皆:「・・・・・・(苦笑い)」
相変わらず私って何かがヘンです。
最近よく風邪ひきます。
健康管理しっかりしなきゃ。。
さて、お稽古はかきぞめ競書が終わって通常に戻りました。
今月は少し基本に戻ってしっかりチェックしてみます。
字って知らず知らずのうちに自分勝手に動き出すんですよね~
金曜日と土曜日の硬筆で「は」「ま」「な」などの回す部分が
なんじゃーそりゃ?!
となっている生徒さんが多くてビックリしました。
ちょっとぉ~!!
なに? このヘンな書き方!!
これどうやって書くんだっけ?!
ちゃんと思い出してよー!
とフルパワーでスタートしてます。
では~
0コメント