自己紹介カード



いよいよソメイヨシノの時期ですね!

週末は河原添いの桜は満開かな・・?



卒業&入学の皆さま、

おめでとうございます🌸



小学生から中学生になる生徒さんには

日本習字から半紙筆のプレゼント、

そして

私から小筆のプレゼントをさせていただきました。

これで心機一転、気持ちも新しくスタートできます♪



教室も昨日から新しいクラスでスタートです。

新1年生も入ってくれました。


昨年の今頃、小さくて可愛かった1年生も

今は2年生になってすっかり頼れるお兄さん、お姉さんになりました。

昨日は字を書いている新1年生と2年生の背中をみて

「子供の成長」という楽しみを感じてジー――ンとしていました。


特に月曜日は

幼稚園を終えたばかりのちびっ子から中高校生。。。

そして大学受験生までいます。

皆と時間を共有できていることに幸せを感じます💛




さて今週ですが、


硬筆の余った時間を使って

「自己紹介カード」を書いてもらっています。


・名前

・誕生日

・好きな食べ物、嫌いな食べ物

・ハマってるもの

・行きたい場所

・推し💛



何でもいいです!


でもこれには習字教室のテーマが含まれています。



線、行、マスもないフリーの用紙。

もちろんお手本もない。

そして教室で誰もが興味深々で見る。

場合によっては体験に来たお子さんやその保護者の方も見る。



そんな状況なら、今自分が書ける字のMAXで仕上げなくてはいけません。

昨年経験した子たちは

それがどれだけ皆の目に触れて、

どんなことを感じるか、身をもって体験しています。



さぁ! 
実力発揮のタイミングです!





では~










0コメント

  • 1000 / 1000