お出掛け




週末、3泊4日でちょっとお出掛けしてきました。



名古屋(オットの赴任先で合流)→大阪(次男の赴任先)→兵庫(長男の赴任先)



一度くらい息子たちの赴任地域を覗いてみよう~!

ってワケです。



それに加えオットが

「淡路島と六甲の夜景が見たい!」と言い

兵庫は姫路→神戸→淡路と

盛りだくさん計画になりました。



もう何度も行ってる名古屋と

次男と食事しただけで特になにもしなかった大阪は飛ばして


ジャー――――ン!

姫路城!!

やっぱりすごい迫力ですわ。

日本のトップバッターで世界遺産に登録されたのが納得。

城の庭園もキレイでした。


桜が満開になったら素敵だろうなぁ~

2週間後が見頃だそうです。




そして夜は神戸に移動~

ハーバーランドを歩き、ポートタワーをさっと見て

(これは若者のデートスポットですね)


六甲の夜景を、、


と思ったのですが

あまりの寒さで止めちゃいました。


真冬並みの寒さだったんですよ~~~



そして翌日は淡路島へ。


明石海峡大橋を渡って突入!



お天気も良くて絶景。


淡路の鯛や淡路牛やフグを堪能して

一番の観光名所、いざ「うずしお」へ!!!





ん、、、、????


これはなんだ??




私の旅行っていつもこんな。笑


沖縄の星を観に石垣島や宮古島に行っても

何度も天気不良でアウト。



なのに東尋坊では穏やかな日本海。

波も風も全然なく、、 

(そんな東尋坊はいらんわー)



ここでは洗濯機のように

激しくグルグル回るはず、、、だったうずしおちゃんが



まさかの


…ベタなぎ。




ありえへ~~ん!



と突っ込みたくなりました。





そしてこの日を最後に

大阪から大宮に移住する次男の

車の陸送代わりを頼まれて


一人で夜中運転して大阪から帰ってきました。



ふぅ~


疲れた。






では~









0コメント

  • 1000 / 1000