Yちゃんが書いているのを見ながら
「そうそう、いいよ~ その感じ~~
はい! そこでゆっくりサッと早く払う!」
つかさず、そばにいたAちゃんに突っ込まれる。
「どっちよ???」
…笑
墨を噴射して騒いだり
「ねェ、みんなアラジン見た~?」
オッケー♪ オッケー♪ 上手く書けてるぜィ!
そんな変な先生に
子供たちから厳しいお言葉をもらっています。笑
大きい声出しちゃいけないんでしょ?、、とか
お習字に関係ない話してるよ、、とか
せんせい、うるさいとか。(なぜか皆に爆笑)
グゥの音も出まへんわ。←なぜ関西弁?
そうそう、前に
「先生ってさ、メガネかけてる方がいいね。」(老眼鏡ですけどね)
「え、、そう?」(ちょっと得意げになる)
「だって、目の横のシワが隠れるじゃん!」
…(ズコーーーーーー!)…
そうだった、子供って正直だったんだ
気を付けなきゃ!
ぬかりなく鼻毛チェックしないとヤバいな。笑
では~
0コメント